ショートヘア
訪問美容BROTEは、行きたいと思った時になかなか行けない美容室という、かなりマイナスポイントがあり、
ショートヘアはモチが悪いのであんまりオススメではないのですが。。。
私は、ショートヘアが大好き!!!!どうにかモチがよいスタイルを考えました。
あまり、段を入れずに丸いシルエットにしてショートっぽく。
耳にかけてスッキリさせる。
前髪は、お客様のお顔に合わせて、長めにするか、眉上にしてもかわいい!
バームをたっぷりつけて、耳にかければセット完了だから、朝いそがしくてもかわいい自分になれます!
ボブ
やはり、このスタイルがママには一番おすすめ!
ボブは伸びても形が崩れないから、あごぐらいまでバッサリ切ってしまう事をおすすめします。
パッツンなら、まかなくてもバームをつければスタイリング終了。
根元を黒のグラデーションにしてしまえば、長い間美容室にいかなくてもオシャレなヘアスタイルでいれますね!
ミディアムからロングヘア
長くなってくると、もう結んで終わり。。。
となってしまうママが多いのではないでしょうか?
そうすると、オシャレなイメージでいるためにおすすめなのは、メッシュやローライトで髪の毛に立体感をつけること。
こちらの方はブリーチなしです。
根元が伸びてくるのが気にならないようにとのオーダーで、黒のローライトを入れました。
このおかげで、髪が伸びて黒い毛が伸びても下に黒い毛が見えるので気にならなくなります!

ブリーチありです。もともと、ブリーチされてるお客様にローライトをたくさん入れて暗い仕上がりにしました。

ブリーチありのお客様で、ブリーチを生かしながら持ちがよくなるようにローライトを太く少なめにいれました。
モチを良くする為には、黒染めをするのが一番よいのですが、黒染めはモチが良い分髪の毛に残り次回のカラーの
邪魔をします。ご希望の場合は話合い、ご理解の上で黒染めを使っていきます。
かなりロングヘアの方は結んだ時にアレンジができるように、隠れレイヤーがおすすめ!
後れ毛って長すぎると可愛くないですよね。
だから、見えない所だけ短く切っちゃう。
耳周りと、、、
うなじ部分を短くしちゃいます。
お団子のボリュームはそのままに、ルーズ感をアップ!
いかがでしたか?
コロナの流行で家の中にいることも多くなってきました。
そんな時ですが、ちょっとでも可愛くなっていつもご機嫌に過ごしたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
BROTEは東京・青山・原宿で活動していた夫婦二人で自宅に伺う妊婦・育児ママ専門の『訪問美容室』です。
体調や育児で大変なママの時間と都合に合わせて従来の訪問美容室にはない『ハイクオリティーとおしゃれ』を運びます。