とうとう、4月から訪問美容BROTEが日本一周計画を実行します。
BROTEは、家族3人キャンピングカーで日本を周りながら、東京の表参道、原宿、銀座の技術を届けたいと思っております。
このチャレンジがキッカケになり、美容師の働き方改革になればなとも考えております。
まず初めに、4月から1ヶ月ほどは北海道帯広、十勝地方におりますので、ご興味のある方は、ぜひLINE登録をしてください♡
LINEに、やりたいヘアスタイルの画像と、今のご自分の画像を送っていただけましたら、そのスタイルができるか、できないか、料金はどのくらかかるかなど、直接、西川と佐久間が返答させていただきます。
質問はもちろん無料です。
納得いかなかったら予約はしなくて問題ありません。
今まで、このような形の訪問美容は日本に存在しておりません。
だからこそ不安もたくさんあると思います。
気になること、不安なこと、なんでも相談ください!
私達の方から勧誘することはございませんので安心して、メールを下さいませ♡
ご予約は、4/7(火)から受付ております。
そんなこんなで。。。。
訪問美容BROTEの問題点
私が心配している事なんですが。。。
町にある美容室とは違って私達BROTEは、毎月行ける美容室ではありません。
行きたいと思った時に行けないという。。。。かなりマイナスポイント。。。
しかし、私が得意としているブリーチ技術、カラー技術は、色持ちがよくないという欠点があり、
東京のお店で働いていた時はお客様に、
『ブリーチを2回以上してるなら、1ヶ月に1回はお店に来てね』

モチがすごくよいスタイル




下の写真は、ライトパープルと、リンスを1:1で塗ったお色です。

カラー剤の危険成分、ジアミンも入ってないので
妊娠中や授乳中も安心して使える物です。
しかし、デメリットもあります。
色が落ちやすい。
夏など、汗をかいたりすると、服に色が付いてしまう事があります。
濡れている時が危険なので、お風呂上がりはタオルは汚れてもよいもので、拭いてすぐに乾かす事をおすすめします。
ムラになりやすい
カラーバターは、傷んでいる所に色が入りやすい性質があります。
実はお洒落なお客様ほどアイロン、コテを使っていたり、カラーやパーマなどの影響で傷み方が全体的に均一ではないのです。
なので、根元は薄く、毛先ほど色が濃く入ってしまう傾向があります。
そこで!
自分で塗ってもムラが目立たない、グラデーションや、インナーカラーがおすすめ!というわけなんです。
こちらは、カラーバターをよりパワーアップした、強力な色味がでます。
ミルクティーは色が薄いので、なかなか色が入りません。
傷んでいる方、ブリーチ回数の多い方におすすめ。
ブロンドっぽくなります。
ベースが地毛の黒で、毛先に自分で色を入れられるなら美容室いらずになってしまうかも。。。
まとめ
私達は、思った時にすぐ予約のできない美容室です。
しかし、そのかわりにとても持ちのいい、自分で綺麗を安全に維持していけるスタイルを提案していこうと考えています。
カラーバターは、傷み、髪の毛の明るさで色の出方が全然違います。
お客様、一人一人にぴったりのカラーバターをご紹介いたします。
どうぞこの機会に利用してみてくださいね。
BROTEは東京・青山・原宿で活動していた夫婦二人で自宅に伺う妊婦・育児ママ専門の『訪問美容室』です。
体調や育児で大変なママの時間と都合に合わせて従来の訪問美容室にはない『ハイクオリティーとおしゃれ』を運びます。