皆さんこんにちは、訪問美容室BROTEの西川です!
今回は、伸びっぱなしだった髪をショートボブにします。出産や育児で、髪のメンテナンスが出来なかった方や、これからも当分出来そうにない方、必見です。
今回も満足いただけるよう、全力でデザインさせていただきます。
お客様のライフスタイルに合わせた髪型の提案
まずはカウンセリングです。
パッとみた瞬間、髪のダメージが少し気になりますね。お客様いわく、時間がなく髪の手入れはほとんどしていないとの事。
髪の中間から毛先にかけて乾燥状態なのが、よくわかります。
残念ながら、毛先の4〜5センチは枝毛の進行があるので切らざるを得ない状況です。ただ、それ以外の部分はBROTEのストレート矯正でツヤツヤのストレートには出来ます。
BOROTEの艶々ストレートはこちら↓
ここで、お客様のライフスタイルと願望をカウンセリング。
とにかく時間がなく、髪を乾かす時間すらストレスになる事と、ロングに対して執着が全くないという事。
であれば思い切ってショートボブにすることをオススメしました。
お客様からのご要望は『とにかく楽に』が一番。プラスして『ちゃんとまとまる』も非常に需要な要素との事。
乾かしただけでまとまるカットラインと重さ
髪の量は多く、クセもそれなりにある髪質。
ただ、このような髪は非常にボブに向いています。直毛よりも、クセが若干あった方が柔らかい質感が生まれるからです。
今回の癖の折り返しポイントは下記の赤線の部分。
ここにウエイト(髪の重さ)を置くと、一番クセが出なくなります。正確にいうと、クセとクセが衝突せず、仲良くしてくれる重さの位置です。
ここを基準に顎ラインがシャープに見える横のラインを決定して、シルエットを作りました。
この時点では、全く髪の量をスイていないので、ボテッとした質感なのが分かると思います。
ただし、まとまっているのはよく分かると思います。もちろんブロー等は一切していません。ただ乾かしただけです。
髪をめくっても、さっきまでホワホワしていた癖毛も消えています。
適切なポイントで髪の重さを溜めることにより、髪と髪が反発せず、うまく連なってくれるわけです。
では、ここから毛量を調整し細部のニュアンスを調整します。
完成です。
まとめとBefore After
いかがでしたか?
伸ばしっぱなしのロングは、気付いた時には時すでに遅しなパターンがよくあります。
ただ、時間のないママたちには、ロングの手入れはかなり厄介ですからね。
あなたのライフスタイルに合う最高のヘアスタイルを一緒に考えさせてください。今回も最後までお読みいただき有難うございました。
今回、重視したポイントは、、、
・乾かしただけでまとまるショートボブ
・重さを下に落とし今っぽさを出す(マッシュボブ風)
・モチの良さと再現性
体調や育児で大変なママの時間と都合に合わせて従来の訪問美容室にはない『ハイクオリティーとおしゃれ』を運びます。
また訪問美容をご希望でない方はサロンへおいでいただくことも可能です。
サロンの場所は東京の明治神宮前(原宿・表参道)にございます。
まずは、お気軽にご相談ください。
無料相談は→こちら