実は先日、娘がいきなり1人で立ちました。
パチパチ!!パチパチ!
その日は、娘が1歳と4ヶ月の誕生日でした。
平均して、生後8ヶ月から11ヶ月頃に立っちを始める子が多いようなので
うちの子はかなり遅めの立っちでしたから、
嬉しくて、嬉しくて。。。。
本人も嬉しいようで、ドヤ顔で私を見つめてきました。
赤ちゃんもドヤ顔するんですよね。
赤ちゃんって本当におもしろいです。
今回は髪の毛のことではなく、出産の時のお話をしていきたいと思います。
39才で経験した出産記、帝王切開
私は、39歳で出産し、ただいま41歳になりました。
高齢出産です。
出産は帝王切開でしたので、陣痛の痛さを経験しておりません。
しかし、個人差があるようですが、帝王切開は、辛かったです。 泣。
とにかく後陣痛というものが半端なく痛くて、私は一晩痛みで唸り続けました。
陣痛はもっと痛いのでしょうね。。。 怖!!!!
陣痛の経験をしたママ達、お疲れ様でした!!
帝王切開でお腹を切った次の日から癒着を防ぐために、歩く練習をさせられるという地獄。
めちゃめちゃ痛い!!!
みんな、これ歩けたの?!
私が39歳だからこんなに痛いの???
とパニックになりました。
とにかくママは痛みとの戦いでした。
『そんなの聞いてないよ〜 泣。泣。』
と、一番思ったのが授乳の痛みでした。
授乳の痛みとの戦い
わたしは母乳育児推奨の日本赤十字医療センターで出産しました。(以後 日赤)
日赤はママに厳しく、赤ちゃんに優しい病院ということで有名で、産んだその日から母子同室になり、赤ちゃんの管理を任されるのです。
私が帝王切開の痛みで苦しんでいても、看護婦さんが来て、赤ちゃんにおっぱいを吸わせる。。。
それが、驚くほど痛くて、びっくりしました。
本当に、この記事を読んでいるママ。
おっぱいマッサージ、頑張ってしておいて下さい。
そうすれば、こんな痛い思いをしなくてすみます。
わたしは帝王切開の予定だったので、陣痛が早くきてしまう可能性があるため、おっぱいマッサージは禁止されていました。
おっぱいマッサージ、めんどくさいなあ〜っと思っていたので、ラッキーと思っていましたが、まさかこんな痛い思いをするとは。。。
そして、39歳だからかわかりませんが、母乳を吸われると、本当に栄養がとられていくのがわかるというか、白目をむきそうになる感覚になるんです。
そして、おっぱいをあげるのも、初めて。
飲む赤ちゃんも初めて。
すっごく、ママは力が入ってしまって、背中、肩が痛くなってしまうんです。そして、赤ちゃんが吸うのが下手だから乳首が傷ついてしまうんです。
地獄。。。
そして、傷ついたおっぱいで痛いの我慢しながら、頑張っておっぱいをあげていたのですが、実はおっぱいがでていなかったのです。
赤ちゃんはだんだん痩せていってしまいました。
そこで、母乳外来に行ったのですが、予想外に、「ママ、とっても疲れてますよね。」
と、全身のマッサージをしてくれたんです。
久々のリラックスと気持ち良さで感動していたら最終的に乳首のマッサージをされました。
ってくらい、痛いのです。
痛すぎて、痛すぎて、どうしていいかわからないぐらい。
わたしの友達は、おっぱいマッサージであまりの痛さに気絶したそうです。
それから少しは母乳がでるようになり無事に退院しました。
しかし、家に帰ったら前回の記事でも書きましたが、おデブチンのわたしの母が一ヶ月、わたしの面倒を見るために東京に来てくれていました。
美味しいごはんとおやつを毎日用意してくれました。
普段は、わたしはお菓子を食べないのですが、母は毎日用意してくれていたんです。
お菓子、久しぶりに食べると激ウマ〜で、
授乳中だしっと喜んで食べていたんです。
しかし、退院して1週間後くらいに、乳首に白いニキビのような物ができました。
めっちゃめっちゃ痛いんです。さわられるのも、授乳をするのも。
原因はお菓子。
おっぱいって、甘いものや、脂っこいものをたべすぎると、ドロドロになって詰まってしまうらしいのです。
おっぱいが詰まっているので赤ちゃんも、十分母乳を吸えなくて痩せていってしまいました。
すぐに、母乳外来で、地獄の激痛マッサージを受け、おっぱいは詰まりがとれ、痛みからも解放されましたが。。。。
つまりが取れたら、赤ちゃんはみるみる大きくなってぷっくぷくに!
妊娠中のママ達!ぜひ、注意してくださいね!
•授乳中はお腹が減るが、ヘルシーな食事、ヘルシーなおやつで!
わたしのように地獄を味あわないでください。
今回は、髪の毛とは全く別の出産記録のお話でした。読んでくれて有難うございます。妊娠、育児のストレスはヘアスタイルで元気満開にしましょう!
BROTEは東京・青山・原宿で活動する夫婦二人で自宅に伺う妊婦・育児ママ専門の『訪問美容室』です。
体調や育児で大変なママの時間と都合に合わせて従来の訪問美容室にはない『ハイクオリティーとおしゃれ』を運びます。
また訪問美容をご希望でない方はサロンへおいでいただくことも可能です。
サロンの場所は東京の明治神宮前(原宿・表参道)にございます。
まずは、お気軽にご相談ください。
無料相談は→こちら